たった15分、自分に戻る朝の習慣。

朝日とスペシャリティーコーヒー、一日のスイッチ

自分のための朝って、最後にいつありましたか?

朝起きた瞬間から、誰かのために動き出す。

洗濯物、朝ごはん、子どもの支度、自分の仕事。

毎日がんばっているあなたへ、問いかけてみたいんです。

「わたしのための朝」は、ありますか?

実はわたし自身も、かつては目覚めた瞬間から、誰かの“やること”に追われていました。

でも、朝のコーヒータイムを「自分のためのスイッチ」として取り入れるようになってから、
毎日が少しだけ、軽く、やさしくなったのです。


コーヒーは、わたしの「ONスイッチ」

眠い目をこすりながら起きた朝。

子どもたちが目覚める前の、たった15分。

キッチンに立って、ゆっくりとお湯を沸かし、豆の香りを楽しみながらハンドドリップで淹れる。

この15分が、「わたしの感覚」が戻ってくる時間になりました。

「今日も頑張ろう」ではなく、

「今日もわたしを大切にして生きよう」って思える朝。

それが、コーヒーのある暮らしで手に入った一番の変化です。


心の余白をつくる朝15分の習慣

コーヒーは、ただの飲み物ではありません。

  • 自分を整える“リチュアル(儀式)”
  • 心を落ち着ける“呼吸のタイミング”
  • 自己肯定感を取り戻す“小さな達成感”

ハンドドリップは不思議なもので、「わたしにもこんな丁寧なことができるんだ」と自信をくれるんです。

「自分のために時間を使っていい」

そう思えるようになったら、見える景色がほんの少し変わってきます。


ドリップ道具は3000円で揃います!初心者におすすめのセット

「道具がないから…」と諦めていませんか?

実は、ドリップセットは3000円以下で気軽に揃えることができるんです。

💡おすすめドリップセット(2025年現在、Amazonで購入可能)

商品概要価格目安
【HARIO】V60ドリッパー+サーバーセット初心者向け・見た目もおしゃれな定番約1,800円
【Kalita】ウェーブフィルター(100枚)安定した味に仕上がるドリッパー用約500円
【HARIO】計量スプーンつきスケール湯量・豆量を測るのに便利約1,200円
電気ケトル MAXZEN細口注ぎやすい約2,500円

※上記を組み合わせても3,000円台で始められます。
お気に入りのマグカップを添えれば、もう立派な“わたしのカフェ”です。


自分を整えるためのワーク「ととのう朝ノート」付き

朝のコーヒー時間に、自分の心の声をちょっとだけ覗いてみませんか?

☕おすすめワークの一例

  • ▢今日の気分を3ワードで書く
  • ▢今朝のコーヒーの香り・味を感じる言葉で表現
  • ▢今日やりたいことを1つだけ書く
  • ▢今の「ありがとう」を1つだけ思い出す

“自分をととのえる”ための5分間ワークシートを無料で配布しています。

印刷してもスマホで使ってもOKなPDFです。


📩 ワークシート無料プレゼント中!

「ととのう」とLINEに送るだけで、
朝のコーヒータイムをもっと心地よくするPDFワークシート(無料)をプレゼント中です。


おわりに:コーヒーは、わたしを取り戻すスイッチ。

忙しい日々の中でも、「わたし」を忘れたくない。

誰かのためにがんばるあなたが、自分自身にもやさしくなれますように。

コーヒーは、あなたを“誰かのお母さん”や“誰かの役割”から、

“わたし”に戻してくれる、やさしいスイッチです。

さぁ、明日の朝。

キッチンで、お湯を沸かしてみませんか?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。